『何もない…』だけど何かを作れば何かある。

0から始める勇気
『人生最高✨』— まーくん先生✨@世界一の保育士💪 (@__SmileyBoy__) August 18, 2019
自分の人生の主役は自分だから👍
太陽という『スポットライト』は常に
『自分』を照らし続けている‼️
『自分』がいて『みんな』がいる💖
『みんな』がいるから『自分』であり続けられる💖
だから、僕は『感謝』をする。
そして『承認』し続ける。
世界中の全ての為に🤩✨
イイネ‼️👍✨
『人生は1からのスタートではない。
人生は0からのスタートである。』
-人生の選択は自分で行う-
本日は、職場での
初のセミナーを開催いたしました!
参加人数は2日で12名と予定よりも多くの方が
お越しくださいました!
(目標は10人でした)
セミナーの内容は、
『発達・育み・期待値』について
自分の体験談を取り入れて、
面白可笑しく講義させていただきました。
みなさん、最高の反応をしてくださって、
『面白かったです!』
『次回も楽しみにしています!』などと話してくださいました!
私は、9月から帯広市で児童発達支援の事業所で働いています。
その前までは、
『釧路』という町で働いていました。
色々な都合があり、
帯広にきて、今の管理者の方と出会う事ができ、
最高だと思い込んでいます。
私は、今の『マインド』になってから
人生毎日が最高でしかないと思っています。
それは、『今日人生が最後の日であろうが悔いはない』ということです。
人間は、人生の選択を自分でしか行っていません。
例えそれが、他人の影響だと思い込んでいたとしても、
結局自分の行動をコントロールしているのは、自分なのです。
<Twitterから学ぶ価値観>
私は、ツイッターを行っています。
そこでは、自分自身の潜在意識に対するアファメーション(肯定的な断言)
を意識して、ツイートしています。
「こんな幸せがずっと続けばいいのに…」— まーくん先生✨@世界一の保育士💪 (@__SmileyBoy__) September 17, 2019
それは、それ以上の幸せがもう無いと決めつけている証拠。
その言葉に意味は無い。
もはや過去。
真の勇者は、過去に感謝し前進する者だ。
そして、感謝を継続していく者でもある。
『最高』は日々進化する。
今日も最高の1日でした。
ありがとう。

お父さんとお母さんは素晴らしい!
私は、今回反省しなくてはいけない事があります。
それは、ほとんどの親は、意識レベルが低く、
学びが遅れていると思い込んでいたことです。
しかし、それは違いました。
相手の思考の裏を突こうと考えて準備していた質問に対して
思い通りのシナリオにならない、模範解答を皆さんは返してきたんです。
私は、自分がいかに愚かな考えで、
狭い世界を意識していたのだろうと感じました。
私の意識レベルのほうがはるかに低かったのです。
2日間のセミナーでしたが、
たくさんの事を学ばされました。
次回の学びでは、
自分の意識レベルの変化に気付いてもらえるような
よりインパクトのあるセミナーにしていきたいと思っています。
ご参加された皆さん。
本当にあいがとうございました。
私は、世界の子どもたち、お母さんお父さんを笑顔にするため
今後も行動し続けます!
筆者のオススメ記事はコチラ♪
コメント
コメントを投稿