子どもと大人と環境【新しい環境と生活】

子どもと大人と環境

子どもに適した環境について

-子どもに適した環境とは-

 子どもと関わるう上で重要なのは、『環境』です
 環境とは、家族や地域
 友人や学校など、周りを取り囲む全てを言います。

 そして、環境とは決められたものではなく
 『選択』できるものということを知っておいてください。

 「環境が悪い、環境のせいだ」
 という人がいますが、それは思い込みです。

 その場所が嫌なら、引っ越せばいい
 その人が嫌なら、付き合わなければいい
 
 それだけです。
 
 しかし、なんでも「嫌だから…」という理由のみで思い通りになるはずがありません。
 
 相手やその環境を直接変えるのではなく
 まず、最初に行う事は、
 
 『自分を変える事』
 セルフイノベーションです。

環境についての記事はコチラ♪

セルフイノベーションの基礎

 セルフイノベーションを行うためには
 まず、自分を知る事から始まります
 それは、すなわち『自己受容』です。

 自己受容とは、「ありのままの自分を受け入れる」という意味です
 この自己受容についてですが、医者である方であっても、
 間違えて思い込んでいる方がいます。

 それは、「自分がどの程度できるかを理解し、
 何を求められているかを知った上で行動する」といった意味です。
 これは、とても高度なスキルであります。

 この条件であれば、他人からの評価(自己肯定感)が必要となりますが
 本来、自己受容は自己肯定感の土台となるものなので
 全く別物として覚えておいてください

 <自分を変える3つの行動

 自分を変化させるには
 3つの行動が必要となります。

 1.ポジティブに思い込む
 2.感謝
 3.すぐに行動する

 これは、特別な訓練が必要なわけでもなく
 今から取り組むことのできる行動です。

 <ポジティブに思い込む

 人間の脳は、素晴らしいことに
 思い込む事によって、その通りにしようとする機能があります。
 ある実験で、医者が患者に対して
 何の効果もない粉を『薬』として
 「これは、病気が治る薬です」と言って渡すと
 実際に症状が良化したという結果があります。
 これは、プラセボ効果といい
 脳の機能を騙して、思い込ませることによって良い方向に導く方法です。

 これは、薬以外でも適用します。
 簡単な例でいえば、「僕は最高!」と思い込みを続けると
 幸福度が高まります。
 
 逆に、「俺は最悪だ…」と言っていると
 最悪になります。
 なぜ、ポジティブに思い込むことが良いのかは
 ポジティブに考える事によって
 良い事ばかりを探すようになるからです。

 これをSOS(そう思ったらそう)の法則といいます。

感謝

 感謝するという事は、相手をしっかりと受け止めているという事になります。
 『感謝』という行動は、子育てにとってとても大切な行動です。

 そして、感謝をされる事で
 『心』に余裕が生まれます。

 感謝を忘れると虚栄に満ちるようになります。
 そうすると、誰からも頼られる事無く
 孤独になっていきます。

 私は、感謝をほとんどすることなく人生の半分を過ごしていました。
 その時は、自分の思いがままに全てをコントロールしようとしていて
 相手が自分の求めている事を言ってこないと、感情的になり
 理不尽に相手を責めるような言葉ばかりを並べていました。

 しかし、ある方を知ってからは
 『感謝』しかしなくなり、
 そこから人生が大きく変わったのです。


すぐに行動する

 考える前に行動しましょう
 リスクを考える前に行動しましょう
 人生を変えたいのなら行動しましょう
 具体的に何かを決めるのは、後にしましょう
 行動しないと何もわかりません。
 行動しないで、体験談を語れますか?
 根拠を具体的にする時に、どのように具体的にするかを考えますか?
 悩んでいる時間は、必要ですか?
 閃きは、行動の結果です。
 すぐに行動するを習慣にしましょう。
 良い考えが浮かんだならアウトプット(行動)しましょう。


新しい環境と生活

最高の仲間との出会い

 私は、9月から新しい職場で仕事をしています。
 そこは『承認』のプロだらけの集まりで、
 毎日笑顔と笑い声しか聞こえてきません。
 なので、相手に与える影響は
 良いものしか与えていません。
 すなわち『最高の職場です』

自分を変えると周りが変わる

 私は、セルフイノベーションを意識して
 常に前向きな事しか考えていません。
 そして、相手に感謝する事を意識して
 それを言葉にして伝えています。
 
 『感謝』することによって
 変わったことが1つあります。
 それは、全ての事物が愛しく思えることです。

 普段意識していなかったのですが、
 ある日、ふと人間の背中をみると
 涙がでていた時がありました
 「なんて可愛いのだろう」と…
 変ですかね?
 
 雲の形をみて、1人で興奮するときもあります。
 会話をする時も「うわぁ~ありがとう!最高♪」
 と女性のようなトーンで返す時もあります。

 しかし、誰も悪い気持ちはしていません。
 空をみてニコニコしている人に怒る人なんています?(笑)

 いないですよね
 ポジティブって迷惑かからないんです。

 しかも、周りも笑顔で話しを聞いてくれるんですよ!
 「へぇ~そうなんだぁ!」とニコニコしながら
 わかってくれようとするんです。

 素晴らしいですよね。
 最高の職場です。
 

最後に…

 私は、ブログを毎日更新しています。
 目的は、私が学んだことのアウトプットですが、
 今、意識的に実行しているこのセルフイノベーションを
 無意識にしたいと思っています。
 簡単にいうと『性格を変えようとしています』
 結構大変でしたが、今はほぼ無意識状態に近づいてきました。
 すごいでしょ?
 皆さんもできますよ!

 そして、子育てで悩まれているお母さんお父さんたちに
 最高の知識や情報を提供したくて始めています。
 もしよければ、コメントを残していただき
 何の情報があったら嬉しいかだけでも教えてください!
 
 すべての子どもと大人たちが笑顔になれますように♪



コメント